ジギングロッドのグリップを作っています。
そんなに古くもないはずですが、あんまり見かけないPLSリールシートを採用しました。

リールシートのリア側はきっちり組み込めるようにオスを作ります。

フロント側はギリギリまでネジ山をカットし、スペーサーを、これまたオスを作ってしっかり組み込めるようにします。


挿入して組むことできっちりセンターがでて、本組みの時にもズレる心配がないです。

エンド、フロントともに太めのEVAとアクセントのウッドチェックで仕上げます。

メープルのウッドパーツが少し目立ちすぎるのでステインであえて汚してみました。

あとはコーティング後に組み付けていきます。
グリップパーツの製作はこれにて完了になります…